大阪利器工匠具卸協同組合史
(平成元年〜平成10年 [1989-1998])

月日 出来事
昭和64年
(1989)
1月 7日 昭和天皇崩御
組合新年会 「相生楼」にて静かに開催

平成元年 ≪年号【平成】となる≫
(1989)
2月 8日 消費税についての講習会(山田先生)

5月 7日 組合総会  西浦温泉「銀波荘」

役員改選
理事長 小林融弘
専務理事 金田好彦
理事 川嶋政雄・川嶋恒男・小林恒雄
監事 大倉喜八郎・岩本英次
事務局 柴田 孝
相談役 田辺茂巳

大倉喜八郎 ORK会長就任

7月 7日 第33回大阪府利器商工団体懇談会
於「クアオルト・リバティ泉州健康センター」

8月 8日 小林利器(株)新社屋にて例会

8月24日 理事会にて光英金物・五島商店・高橋商店・三浦商店
4社の新入会を認める

10月10日 第15回家族会  中座「網元別館」
田辺前理事長へ感謝状・記念品の贈呈
消費税実施(3%) 平成の大不況開始・昭和天皇没(87歳)・天安門事件
平成2年
(1990)
1月 7日 初めて組合新年会を七日会と合同で開催 41名「網元別館」
以後合同新年会が通例となる
高速道路通行別納制度の利用を決定
富士ブレード(株)工場の一部が全焼のため(平成1年12月)組合より見舞金を送る

1月12日 沖津仁三郎氏他界

5月13日 第37回総会 「大津プリンスホテル」 分賦金を6月分より6000円とする

6月 8日 第一回七日会代表者との合同例会を行う  七日会より米田・江田・金田出席

7月1-2日 七日会総会

7月 7日 第34回大阪府利器商工団体懇談会
於「ホテルサンルート堺」 7名出席

8月 8日 呼称『大金会』を廃止『大阪利器組合』名で呼ぶよう心掛ける
大阪利器組合のシンボルマーク決定

8月24日 大阪金物卸商組合連合会
   第二回ゴルフコンペ「ディアパークゴルフクラブ」
ふいご神社 本殿大改修の為組合より50万奉賛する

9月 大阪金物見本市に大阪利器組合として出品する

見本市協賛メーカー
(株)アカツキ製作所 (株)アミツ (株)イシハシ精工
オルファー(株) (株)カクダイ 京都度器(株)
(株)三京ダイヤモンド工業 三幸商事(株) (株)ツボ万
(株)ハウスビーエム 日立工機(株) ボッシュ(株)
(株)ベッセル (株)マーベル (株)マキタ
松下電工(株) 松永砥石(株) (株)ミヤナガ
ヤマヨ測定機(株) リョービ(株) 北川工業(株)
大日商(株) 22社

9月29日-10月2日 大金カクダイ会15周年記念旅行

10月 7日 第16回家族会  寺田町「魚重」
市原安市氏 勲五等単光旭日章受章

10月18-19日 第22回全国卸利商連名古屋大会 名鉄「犬山ホテル」 7名出席

12月 8日 第二回七日会代表者との合同例会
七日会 米田・上山・小林出席
ドイツ連邦共和国成立(ドイツの統一)
平成3年
(1991)
1月 6日 合同新年会 「桜美琴」
合同ファスナー(株)万能ビスの取扱いを決定する

1月26日 市原安市氏他界
小林融弘氏 産業功労者表彰を受ける

3月9-16日 大阪府卸団体連合会研修クルーズ 小林融弘夫婦参加

4月 7日 ふいご会 於宇陀カントリークラブ 12組

4月28日 堺利器卸協同組合創立40周年記念祝賀会 理事長出席

5月12-13日 第38回組合総会  榊原温泉「榊原館」

役員改選
理事 大倉喜八郎
監事 西岡敏晴
会計理事 柴田孝

5月 組合のキャラクターマーク決定(公募による)  最優秀賞・光英金物
見本市協会は大阪府金物卸協同組合連合会に合併する

6月11日 大倉真一氏他界

6月30日 七日会総会 於「あかつき」
組合のシンボルマークを使用したダイリキブルポイント及び万能ビスの看板出来上がり 今後新聞広告に利用する

7月 6日 当組合主催にて第35回大阪府利器商工団体懇談会を開催 「たかつガーデン」

10月20日 第17回 家族会  文楽劇場「桜美琴」
湾岸戦争  ソビエト連邦消滅  バブル経済の崩壊
平成4年
(1992)
1月 8日 合同新年会 「桜美琴」
小林融弘 生国魂神社鞴奉賛会副会長になる

3月27日 金属刃物組合との合併について話し合う 於「たかつガーデン」

4月 4日 ふいご会 8組

4月11日 アルス刃物泉北新工場披露及び新社名アルスコーポレーション(株)発表会
小林理事長出席

4月25日 大阪府金属刃物卸協同組合と第3回目の話し合いをする

4月29日 第39期総会「天王殿」

5月 3日 金田好彦氏 大阪府産業功労者表彰を受ける

6月19日 第17回大金カクダイ会 総会

6月25日 大阪金物卸商協同組合連合会懇親ゴルフコンペ 小野東洋ゴルフクラブ

7月 金田健悟 七日会会長となる

7月 7日 第36回七夕会 堺「平安閣」 8名参加

7月14-19日 大阪府卸団体連合会研修クルージング
小林理事長夫妻参加 香港

10月11日 第18回家族会 湯の花温泉「すみや亀峰庵」

10月20-21日 第23回全国卸利商連大阪堺大会  参加15名 於「日航ホテル」

12月 4日 大阪金物卸商協同組合連合会ゴルフ会 於奈良国際ゴルフクラブ
地価下落  天皇皇后両陛下が初の中国訪問
平成5年
(1993)
1月 9日 合同新年会 「月華殿」
前七日会会長 米田稔氏へ感謝状・記念品贈呈

1月21日 新潟県大阪事務所開設披露パーティ

1月22日 金属問屋健康保険組合創立30周年で永年勤続表彰を柴田孝受ける
ダイリキビス発売2周年セール

4月 3日 第18回ふいご会

4月16日 大金カクダイ会 於「宝家」

4月29日 ORK会第150回月例会 於宇陀カントリークラブ

5月 5日 第40期総会  レイクフォレストリゾート

役員改選
理事長 小林融弘
副理事 金田好彦 川嶋政雄
理事 川嶋恒男・小林恒雄・大倉喜八郎
監事 岩本英次・西岡敏晴
会計理事 柴田孝

柴田孝氏大阪府産業功労者表彰を受ける

7月 1日 合同ファスナー自己破産する

7月 7日 第37回大阪府利器商工団体懇談会 於「なにわ会館」
大阪府卸団体連合会研修クールージング 小林利器(株)より2名参加

9月25-26日 ハウス&リビングショー
小林融弘開催委員長のもとインテックス大阪にて開催される
入場者約6万人

出品社
泉金物 岩本金物 川嶋 古谷利工 小林利器
カワシマ盛工 共立 マルゼン 中徳商店 カクダイ

10月 頭師鋼業と取引開始する

11月7日 第19回家族会  海遊館 大阪湾クルージング
自民党長期政権崩壊し細川護熈連立内閣  EU発足  Jリーグ開幕
平成6年 1月 8日 合同新年会 「月華殿」
(1994)
4月14日 アジア太平洋トレードセンター オープン

4月 ダイリキビス大箱発売開始

5月 8日 総会 琵琶湖「旅亭紅葉」

6月 9日 第19回大金カクダイ会総会  於「宝家」

7月 7日 第38回大阪府利器商工団体懇談会
於「リーガロイヤルホテル堺」

7月19日 西岡芳信氏他界

7月26日 大阪金物卸商協同組合連合会懇親ゴルフ  於天理ゴルフクラブ

10月 1日 第20回家族会  奥琵琶湖尾上温泉「紅鮎」

10月 6日 全国卸利商連第24回兵庫大会  参加10名

11月10-13日 連合会の海外研修会  金田夫妻参加
小選挙区比例代表制の導入  円高加速 戦後初の1ドル100円を突破
平成7年 1月 8日 合同新年会 「天王殿」
(1995)
1月17日 阪神淡路大震災発生 死者6000人超
大阪卸商連盟・大阪府卸団体連合会を通じ義援金50万拠出
当組合 古谷 川崎両名へ見舞金10万拠出

4月29日 総会 「レイクフォレストリゾート」
組合代表者 川嶋恒男より川嶋信也に変更

役員改選
理事長 金田好彦
副理事 川嶋政雄・小林恒雄
名誉理事 小林融弘
理事 大倉喜八郎・岩本英次
監事 西岡敏晴・金原久男
会計理事 柴田孝

6月 8日 前理事長小林融弘氏へ感謝状及び記念品贈呈

7月 7日 第39回大阪府利器商工団体懇談会を当組合主催「月華殿」にて開催 17名参加
以後休会決定となる  昭和32年よりの歴史に幕を閉じる

7月 8日 関西工具社長 大岩徳保氏他界
PL法保険AIUに組合として加入 3億に対し13300円支払う

7月21-23日 大金カクダイ会 北海道旅行
これにて大金カクダイ会は解散とする

10月 9日 第21回家族会 石切「セイリュウ」 一泊
七日会 浜松 天龍製鋸工場見学

12月14日 大阪金物卸商協同組合連合会脱会届を提出する
阪神淡路大震災  地下鉄サリン事件  ウィンドウズ95発売
平成8年
(1996)
1月 7日 合同新年会 「月華殿」
大阪府連合会の研修クルージングは当分の間参加を見合わせる

3月17日 三谷鋼業(株)社長 三谷義男氏他界

4月 1日 最低資本金制度改正
株式会社1000万以上 有限会社500万以上
登録商標『ふいご』を更新せず

4月28日 総会  レイクフォレストリゾート  エビス共同仕入れ開始

4月 ダイリキダイヤ105o発売開始

7月20日 (株)アミツ 組合仕入れを中止する
全国利商連第25回新潟大会記念事業の川柳コンクールにて金田好彦が優秀賞を受ける

9月20日 小林融弘氏 黄綬褒章4月に授与され   
祝賀会をロイヤルホテルにて開く 実行委員長金田好彦

9月 (株)大阪イチハラ退会

10月10日 第22回家族会  鳥取 皆生温泉

10月18-19日 第25回全国卸利商連新潟大会 10名参加

11月 ダイリキダイヤ125・150・180o発売開始
村山首相退陣橋本内閣発足  O157食中毒が頻発
平成9年
(1997)
1月12日 合同新年会 「月華殿」
全国利商連より(金物の日)ポスター配布する

3月 三谷繊維工業取引開始
商工中金10万円出資

5月10日 総会 「青蓮寺レークホテル」
役員改選  全員留任
【金物の日】標語決定 『衣食住すべては切れる刃物から』

6月29-30日 七日会総会 西浦温泉

8月 高儀カッターソー各社直取引とする

10月 4日 第23回家族会 片山津温泉「ホテル竹泉」
消費税(5%)になる  北海道拓殖銀行の経営破綻   香港 中国に返還
平成10年
(1998)
1月11日 合同新年会 「フェイセス月華殿」
来賓:
山田先生・コニシ(萩原部長 広田リーダー)・頭師鋼業(頭師社長)
山口鍛工(山口専務)・エビス(丸山専務)・天龍製鋸(福田祥)
金物流通新聞(中山社主)

3月 8日 当番組合せ一部変更

5月 9日 総会 「ユニオンホテル」

10月11日 第24回家族会  信貴山「柿本家」

10月16日 第26回全国卸利商連 武生信州大会
コニシボンド保証金積立開始
金融ビックバンスタート 山一證券廃業  和歌山県毒物混入事件  景気低迷による低価格志向